【イルキャンティの伝統と、イタリア・モデナの熟成の力を一度に味わえる贅沢な2本セット】創業前から積み重ねられたアイデアと試行錯誤から生まれたイルキャンティドレッシングは、酸味を感じさせないまろやかさと独自のコクが魅力。そして、長い年月をかけて丁寧に熟成されたモデナ産バルサミコ酢を使ったバルサミコスドレッシングは、サラダはもちろん肉料理や温野菜とも好相性の上質な一本です。毎日の食卓が“特別な一皿”に変わる、2つの深い味わいをお楽しみください。
【オリジナリティあふれるサラダが主役になる深い味わい。イルキャンティドレッシング】1972年渋谷区笹塚創業 イタリア式食堂イルキャンティ。当時まだイタリア料理やワインも今ほどポピュラーではない時代。そんなイルキャンティ開店当初から人気のドレッシング。創業前から蓄積したアイディアをベースに試行錯誤を重ね完成された、酸味はなく、なめらかでマイルド。個性豊かな味わいです。
【イルキャンティの新定番 バルサミコスドレッシング】熟成を重ねたイタリア・モデナ産バルサミコ酢を使い、深く豊かな香りとコクを引き出した、サラダはもちろん肉料理や温野菜とも好相性の上質な一本です。
【モデナ産バルサミコ酢】バルサミコスドレッシングで使用のバルサミコ酢は、イタリア北部エミリア ロマーニャ州の都市モデナ(Modena)とレッジョ・エミリア(Reggio Emilia)を中心に作られる伝統的な酢を使用しています。この地域は中世以来のワイン文化が根づいており、ブドウを煮詰めて熟成させる独特の製法が継承されています。
【ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞】イルキャンティドレッシング180gが、第75回(2024年5月)ジャパン・フード・セレクション グランプリを受賞いたしました。ジャパン・フード・セレクション は、日本初の食品認定制度です。日本フードアナリスト協会に所属している、食の分析や情報発信の資格を持つ2万3000人のフードアナリストたちが食品の審査を行っています。2013年にスタートして以来これまで多くの企業、団体が参加してきた制度です。 日本人の些細な味覚、嗜好性、感性、食文化に配慮した評価で、公正、中立な審査体制を整えています。
【サラダだけでなく、いろいろなお料理に】イルキャンティのドレッシングは、サラダはもちろん、和え物、ソース、普段使いの調味料としていろいろな料理にお使いいただけます。サラダだけではもったいない。レストランの雰囲気を是非ご家庭でお楽しみください。
【広がるバリエーション】イルキャンティレストランでは、シーフードたっぷりの「カリブサラダ」、きのこをふんだんに使った「森のサラダ」、サラミとカマンベールチーズが絶妙な「イタリアンサラダ」など、多彩なサラダをご用意しております。思わずいろいろ試したくなるクセになるおいしさ。ご家庭のいつものサラダにイルキャンティドレッシングをぜひお試しください。また、野菜だけでなく、お肉やお魚、豆腐、バゲットなどにもよく合うとご好評をいただいております。
【内容量】180g × 各1本 【賞味期限】冷蔵便にて保存期間90日以上のドレッシングをお届けいたします。開封前、開封後にかかわらず、必ず冷蔵庫にて保存してください。開封後は記載の賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
【バルサミコスドレッシング 原材料】バルサミコ酢(イタリア製造)、食用植物油脂、ピーナッツペースト、おろしにんにく、砂糖、食塩、還元水あめ、アンチョビペースト、たん白加水分解物、しょうゆ、かつお節エキス、コンブエキス、香辛料/増粘多糖類、(一部に小麦・落花生・大豆を含む)【栄養成分表示(100gあたり)】エネルギー 285kcal、たんぱく質 2.8g、脂質 26.6g、炭水化物 8.7g、食塩相当量 3.3g
【イルキャンティオリジナルドレッシング 原材料】食用植物油脂(国内製造)、玉ねぎ、しょうゆ、鶏卵、にんじん、おろしにんにく、ごま、発酵調味料、ホースラディッシュ、醸造酢、香辛料、/酢酸ナトリウム、pH調整剤、酒精、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、カラメル色素、増粘多糖類、ビタミンB、香辛料抽出物、グリセリン脂肪酸エステル、(一部に卵、小麦、大豆、ごまを含む)【栄養成分表示(20gあたり)】エネルギー 92kcal、たんぱく質 0.8g、脂質 9.6g、炭水化物 0.8g、食塩相当量 0.5g 【本品に含まれているアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるものを表示)】小麦・大豆・卵・ごま
¥1,650 (¥825 / 本)
→ Amazon公式サイト